MACD利用中にダマしを回避する方法とは?損失を減らすバイナリー攻略法を解説!

 

どうもインベスターS.Tです。

 

FXやバイナリーオプションで多く発生するのが”ダマシ”です。

 

 

ダマシとはどういう意味かというと、簡単にまとめれば「テクニカル分析で売買サインを確認できたが、その逆方向に相場が動くこと」を指します。

 

つまり、ダマシを見抜くことができなければ、どんどん資金を溶かしてしまうということになります。

 

 

逆に言うと、ダマシを回避できる可能性が高くなればなるほど、コンスタントに利益を上げられる可能性が高いです。

 

このダマシは同じくテクニカル分析で回避できる可能性を高くなります。

 

 

そこで!

 

今回は「有名なトレンド系テクニカル分析のMACDでダマシを回避する方法」をまとめました。

 

目次

MACDのゼロラインとは?

 

 

MACDには2本のラインがあります。

 

1つはMACDもう一つはシグナルと呼ばれるラインです。

 

 

MACDラインについて

MACDラインは、一般的に期間12日間の終値指数平滑平均から期間26日間の終値指数平滑平均を引いたものです

とてもシンプルに言うと、短期の平均線と長期の平均線の差を表したラインになります。

 

 

シグナルラインについて

シグナルというのは、期間を9に設定したMACDの移動平均線です

 

 

まとめると、

・「MACD」が、短期の移動平均線−長期の移動平均線

・「シグナル」が、そのMACDの移動平均線

というわけです。

 

これら2本のラインの動きを見ることで、取引の判断材料にすることができます。

 

 

ゼロラインについて
そして、この2本のラインがクロスするポイントに引いた線のことを「ゼロライン」と言います。
このゼロラインは単純にクロスするポイントをわかりやすくするためのものなので、あまりよくわからないうちはそこまで気にしなくても良いと思います。

 

 

ただ、このゼロラインとMACD線・シグナル線の動きに注目したトレード手法も存在するので、MACDを使い慣れてきたら詳しく学んでみてください。

 

MACDは順張り?それとも逆張り取引で利用すべきなのか?

 

続いて、このMACDを「順張りで利用するべきなのか?」、それとも「逆張りで利用するべきか?」についてお話ししたいと思います。

 

 

クロスが発生するタイミングに注目!
MACDはトレンド系テクニカル分析ですが、レンジ相場でもある程度機能します。
ただし、頻繁にクロスが発生するため、MACDだけを根拠にエントリーをするのはとても危険です。
順張りか逆張りか、どっちが良いかはっきりと言うことはできませんが、「クロスしそうな時」や「クロスした後」あたりに、エントリーポイントがあることが多いです。
MACDでクロスが起きるということは、相場の流れが変わるということなので、そこを狙うのが一般的な方法です。

 

 

MACDはそこまで細かい動きに敏感というわけではないので、バイナリーオプションで活用する場合は、1分よりも3分や5分、15分で取引したほうが勝率は安定しそうです。

 

「MACDを活用する際の判定時間はどれくらいが良いのか?」については、MACDを活用していく中で決めていくのが良いと思います。

 

MACDのダマしを見抜くためには?ダマし回避方法を解説!

 

続いては、「MACDのダマシを見抜くためにはどうすればよいか?」ということについて解説したいと思います。

 

 

そもそもダマしとは?

MACDでクロスが発生したにも関わらず、その逆方向に相場が進み始めることがあります。

買い・売りシグナルが出ているにも関わらず、その逆方向に相場が進むことを”ダマシ”と呼びます。

このダマシがMACDにも起こります。

 

 

ダマしを回避するためには?
ダマシを回避するためには、他のテクニカル分析を見たりローソク足を見て判断する必要があります。
わかりやすいのはローソク足の形です。
MACDがクロスした後のローソク足を見て勢いがなかったり、長いひげが生えていたら、上昇と下降の力が拮抗していると判断することができます。
他にも、2本のライン(MACDとシグナル)の差がどれくらいあるかを見るだけでも、勢いを判断することができます。

 

 

MACDを使う際は、クロスする瞬間にエントリーをするよりも、クロスした後大きな動きがありそうな時に、順張りしてトレンドに乗る方が比較的安定して勝つことができます

 

ボリンジャーバンドを合わせればさらに見抜けるのか?

 

 

そして、MACDのダマシを見抜く方法として、MACDと同じトレンド系テクニカル分析の「ボリンジャーバンド」があります。

 

このボリンジャーバンドは多くのトレーダーに使われていて有名ですが、計算式は少し複雑なので、とりあえずは理解しなくても問題ありません。

 

 

このボリンジャーバンドで見る点は、主に2つです。

ローソク足がボリンジャーバンドにタッチしているかどうか

ボリンジャーバンドの先が開いているかどうか

の2つですね。

 

ボリンジャーバンドの特性について
ボリンジャーバンドにはある特性があります。
1σのボリンジャーバンドに相場が収まる確率は「約68.3%」、2σが「約95.5%」、そして3σが「約99.7%」です。
そのため、ボリンジャーバンドにローソク足がタッチすると高い確率で跳ね返るということになります。

 

 

トレンド相場において

トレンド相場の場合は、跳ね返らずそのまま上昇、もしくは下降するのですが、多くの場合は跳ね返ります

もし、MACDで買いシグナルが出たとしてもボリンジャーバンド付近の場合は、跳ね返るかもしれないと考えておいた方が良いです。

また、「ボリンジャーバンドの先端がどうなっているか?」でも判断することができます。

トレンド相場の時にボリンジャーバンドは上下ともに開きます。

 

 

レンジ相場において

逆にレンジ相場の時、ボリンジャーバンドは平行だったり閉じる方向に動いていたりします

MACDがちゃんとクロスしてトレンド相場になりそうだとしても、ボリンジャーバンドが閉じていたら、トレンド相場に入る確率は下がります。

 

 

MACDやボリンジャーバンドを単体で使うのではなく、複数のテクニカル分析を組み合わせて利用し、全てのシグナルが一致した時にエントリーするのが一番堅い取引ができます。

 

MACDインジケーターとダマしに関するまとめ

 

とても短い判定時間のバイナリーオプションでは、「ダマシ」というよりも、綺麗に機能しないといった方が正しいかもしれません。

 

 

ただ、先ほども書いたように、複数のテクニカル分析を利用したり、時間足分析をしたりすることで、より確度の高い取引をすることができます。

 

 

MACDやボリンジャーバンドを利用してダマシを回避するというのは、高い勝率で取引を行うための1つの方法でしかありません

 

そのため、バイナリーオプションで経験を積んでいくうちに、自分に合ったテクニカル分析・分析方法を編み出すことが最も効率良く勝率を高める方法です。

 

 

「ボリンジャーバンド」を利用して本格的に利益を得たいと思ったら?

 

「ボリンジャーバンド」は、MT4に既存で導入されているインジケーターですので、すぐに利用することができます。また、インジケーターの数は計り知れないほどあるわけですが、その中でもボリンジャーバンドはとても便利なインジケーターです。

 

 

ただですね、実際にボリンジャーバンドだけを利用してエントリーするようなことは危険と言えます。

 

 

 

私自身、バイナリーオプションを始めたばかりの頃は、ボリンジャーバンドだけを利用してエントリーを行っていたわけですが・・・

やはり、ボリンジャーバンドだけでエントリーポイントを正確に把握することは難しく、利益を得ることができていませんでした。

 

 

 

しかし・・・・・

 

ある時期から、ボリンジャーバンドだけでなく、様々なインジケーターをボリンジャーバンドと組み合わせて利用するようにしたんですよね。

 

 

例えばですが、

①RSIとボリンジャーバンドを組み合わせたレンジ相場で活用できるインジケーター「BS signal」を利用

②ボリンジャーバンド・移動平均線・パーフェクトオーダー・ダイバージェンスを融合させたインジケーター「Mixsign」を利用

③ボリンジャーバンド反発確率判定ができるインジケーター「bolicator」を利用

④ボリンジャーバンドタッチにプライスアクションを合わせてサインを出すインジケーター「Bollitouch」を利用

 

などといった、組み合わさったインジケーターを利用していったわけですね。

 

 

そして、上記のインジケーターを組み合わせて利用してみたところ、勝率がどんどんと上がっていき、多額の利益が得られるようになったんですよね。

 

 

 

①インジケーター「BS signal」
「BS signal」というインジケーターも、完全オリジナルで制作されたインジケーターですが、RSIとボリンジャーバンドを組み合わせたレンジ相場で活用できるインジケーターなので、逆張りの時に有効的に使うことができ、エントリーポイントを的確に把握できるようになります。 ※サインの出方としては、ボリンジャーバンド「±2、3σ」に触れ、RSIが指定数値以内の時に、エントリーサインが出るようになっています。

 

 

②サインインジケーター「Mixsign」
「Mixsign」というインジケーターは、移動平均線・パーフェクトオーダー・ダイバージェンス・ボリンジャーバンドを一気に判断して、好みのタイミングでサインを出すことができるインジケーターなわけですが、ローソク足がボリンジャーバンドにタッチした時に、他に複数の条件を一緒に判断することが可能で、その条件というのが「パーフェクトオーダー」、「ダイバージェンス」、「移動平均線とローソク足乖離率」、「ボリンジャーバンドの傾き」、「ボリンジャーバンドの幅」といった条件になり、これらの要素を一気に確認することができる、非常に優れたインジケーターです。

 

 

③インジケーター「bolicator」
「bolicator」というインジケーターは、バイナリーオプションで逆張りを仕掛ける時に、よく見られるボリンジャーバンドにローソク足が当たった時にサインとアラートを出してくれるインジケーターなのですが、指定本数後判定で反発して勝ったのか?、それとも負けたのか?を、過去勝率を見て簡単に判断できるように作られている優れたインジケーターです。

 

 

④サインインジケーター「Bollitouch」
「Bollitouch」というインジケーターは、ボリンジャーバンドにロウソク足がタッチしたときに、サインが出るというのが基本になるのですが、「ダマし」にあう回数を減らすためにも、通常のボリンジャーバンドタッチの際に、特定のロウソク足の状態であればサインが出るような仕組みに作られているインジケーターになります。

 

この時に私は、「ボリンジャーバンドを利用する際は、ボリンジャーバンドを様々なインジケーターと組み合わせて利用すれば、初心者でも勝率を上げることができるぞ!」っと実感しました。

 

 

それから私は、ボリンジャーバンドを利用していく際には、「BS signal」、「Mixsign」、「bolicator」、「Bollitouch」の4つを上手く活用しながら取引するようになり、バイナリーオプション初心者だった私でも、会社を辞めて脱サラすることができました。

 

 

因みに、サインインジケーター「BS signal」、「Mixsign」、「bolicator」、「Bollitouch」は、有料のインジケーターになりますので、通常であれば、購入しなければ手に入れることのできないインジケーターとなっています。

 

 

 

しかしですね・・・・

 

なんと今現在であれば、無料で手に入れることができるようです!

 

 

 

サインインジケーター①「BS signal」、②「Mixsign」、③「bolicator」、④「Bollitouch」を無料で手に入れたいと思ったのであれば、下記のURLから詳しい内容を確認することができますので、まずは内容を確認してみて下さい。

↓↓

 

 

 

<引用URL:https://binary-inception.com/binary-bollinger-band-162>

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事