どうもインベスターS.Tです。

 

FXやバイナリーオプションで投資をする際に、多くの人はMT4を利用してチャート分析や取引を行っているかと思います。

 

MT4には、様々なインジケーターがあり、移動平均線やボリンジャーバンドなど、既に備わっているインジケーターはどれも利用できるものであるかと思います。

 

そんな中、MT4には「一目均衡表」というインジケーターが備わっているのですが、ご存知でしょうか?

 

トレーダーの中には、この「一目均衡表」をよく利用して、勝率を高めているという人もいますが、今ひとつ理解し難いインジケーターであるという人もたくさんいるようです。

 

そのため、今回は「一目均衡表に関する説明と、MT4チャートでの設定や雲の見方」について、お話していこうと思います。

 

目次

一目均衡表とは何か?

 

一目均衡表というのは、5本の指標を使うことで、相場の値動きを予測するためのテクニカル手法であります。

 

一目均衡表を見つけ出したのは、細田悟一さんという方で、ペンネームである一目山人というところから「一目均衡表」と名付けられたそうです。

 

先ほど、一目均衡表の説明で「5本の指標」というキーワードが出てきましたが、「5本の指標」をそれぞれ挙げると・・・

 

・基準線

・転換線

・先行スパン1

・先行スパン2

・遅行スパン

 

上記5つが一目均衡表の指標となります。

 

 

 

因みに、それぞれの指標の意味を見ていくと、以下のようになります。

 

基準線:過去26日間の高値と安値との間の値

転換線:過去9日間の高値と安値との間の値

先行スパン1:基準線と転換線の中間値を26日分先に表示させたもの

先行スパン2:52日間の高値と安値の中間値を26日分先に表示させたもの

遅行スパン:26日分の終値を過去にさかのぼって表示させたもの

 

 

基準線と転換線に関しては、画像を見て頂けるとわかるかと思いますが、先行スパンと遅行スパンに関しては、少し特殊な表示がされています。

 

先行スパンに関しては、画像を見ると先行スパン1と先行スパン2との間が、白色に染まっているように見えます。

 

これは、俗に言う「雲」というもので、値動きを予想するのに、非常に使えるところなんですよね。

 

ですので、先行スパンの指標というのは、一目均衡表の指標の中でも、一番使える指標です。

 

 

基本的に利用するのは先行スパンと遅行スパンだけ?

 

一目均衡表は5本の指標から成り立っているわけですが、実は実際に利用できる指標は、先行スパンと遅行スパンと言われています。

 

以下の画像は、先行スパンと遅行スパンをそれぞれ表示させた時のものですね。

 

 

 

遅行スパンは、赤色で示されている線になるわけですが、ローソク足チャートから後ろにずれているのがわかるかと思います。

 

この遅行スパンは、基準線の設定値分のローソク足の後から引かれる線です。

ですので、上記の画像では、リアルタイムで表示されているローソク足から過去26本分のローソク足から線が引かれているということは、基準線の設定値は26であると言えます。

 

また、遅行スパンの期間についてですが、移動平均線の期間を1として表示させると、遅行スパンの線と被りますので、遅行スパンの期間も1ということになります。

 

 

 

遅行スパンに関しては、過去26日よりもチャートが上に上昇しているのか?、それとも下に下降しているのか?を判断する時に用いられますね。

 

上記の画像で言えば、過去26日分よりもあまり変化していないので、レンジの状態に入っているということが把握できます。

 

 

それから「雲」に関しては、先行スパン1と先行スパン2で形成されているわけですが、いわゆる先行スパン1と先行スパン2のねじれ(かえり)を表しているものが雲になります。

 

 

一般的には、雲よりも下にローソク足がある状態の時というのは、下降トレンドに入っている状態であると考えられるので、売りでエントリーすると、高い確率で勝てると言われています。

 

 

また、雲の中にローソク足が入っている状態の場合は、基本的にエントリーを避けるべきであると言われています。

 

 

 

 

上記の画像のように、ローソク足と雲が重なっている箇所があるわけですが、エントリーするのは危険ということですね。

 

稀にローソク足に触れた瞬間にエントリーを試みている人もいるようですね。

 

 

雲は移動平均線に近い状態を表しているものではあるので、基本的な見方としては、移動平均線と先行スパンがクロスしているのか?、先行スパンが移動平均線の上にあるのか?それとも下にあるのか?を確認して、あくまでローソク足の進む方向性を予測する程度で使用する方がいいと思います。

 

 

一目均衡表のまとめ

 

一目均衡表はMT4チャートを開くことができれば、誰でも使うことができるテクニカル指標であります。

 

遅行スパンや先行スパン、雲の動きとローソク足の動きを照らし合わせてみることで、次の値動きを予想することができますし、全体的な相場の流れも把握することができるかと思います。

 

 

しかし、一目均衡表はダマシも多かったりするので、一目均衡表に100%頼るのは、かなり危険であると言えます。

 

 

もし、一目均衡表を使う際には、全体的な相場を把握するための参考程度に利用することをお勧めします。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事