どうもインベスターS.Tです。

 

今回もバイナリーオプションやFXで利用できるインジケーターについて紹介していこうと思います。

 

投資の世界に存在しているインジケーターの数というのは、オリジナルで作成されたものも含めますと、数えきれないほどあるわけですが、そんな中でも多くの人に使われているインジケーターがいくつかあります。

 

そしてそのうちの1つに、RSIというインジケーターがあるのですが、詳しくご存知でしょうか?

 

RSIは多くの人が利用しているインジケーターの1つで、オシレーター系のインジケーターですね

 

 

因みにオシレーター系というのは、メインのチャート画面ではなく、サブウィンドウと言われている別のウィンドウに表示されるものなのですが、過去のチャートデータからローソク足の動きを数値化して計算し、ローソク足の動きを予測するインジケーターのことを意味しています。

 

 

RSIは多くの人が利用しているインジケーターですので、利用価値のあるインジケーターと言えます。

 

そのため、ここからはRSIの概要と見方について、説明していこうと思います。

 

 

目次

RSIというインジケーターは何か?どんな意味?

 

 

RSIというのは、オシレーター系のインジケーターなわけですが、簡単に言うと、売られ過ぎの状態や買われ過ぎの状態を表しているインジケーターになります。

 

そもそも、RSIという言葉は、相対力指数を意味しており、例えば売られ過ぎた状態が続いた場合は、あるタイミングで必ず買いが大量に行われるということを示しているんですよね。

 

 

RSIをチャート画面で表示させると、以下のような黄色の線で表示されます。

 

 

上記の画像を見て頂ければわかりますが、RSIと同じチャート画面にはストキャスティクスの線が表示されていますよね。

 

これは、先ほどお話した通り、RSIとストキャスティクスが共にオシレーター系のインジケーターだからです。

 

RSIのチャート画面の右側に数字が小さく表示されているかと思いますが、これはストキャスティクスと同様に0〜100までの間の数値が表示されており、ここでRSIの数値を確認することができるわけですね

 

 

黄色のRSI線をよく見て頂くと、ローソク足の動きと同じような動きをしているのがわかりますよね?

 

なぜ、このように表示されているのかというと、RSIの値が、ローソク足の動きを数値化させ、ローソク足に比例して計算された数値だからです。

 

 

その計算についてですが、実はRSI値を求めることができる計算式というのは、以下の数式になります。

↓↓

RSI(%)=(値上がり幅の合計)÷(値上がり幅の合計+値下がり幅の合計)×100

 

 

ストキャスティクスの場合は、数値が80以上、20以下になった瞬間がエントリーのポイントであると言われていますが、RSIの場合は、求めたRSI値が70以上、30以下になった瞬間がエントリーのチャンスであると言えるそうです。

 

 

つまり、一般的に言えば、

・RSIの数値が30以下であれば、売られ過ぎの状態(売りが強い状態

・RSIの数値が70以上であれば、買われ過ぎの状態(買いが強い状態

であると言えるわけです。

 

※因みに、ストキャスティクスとRSIを両方表示させた場合、数値が同じ右側に表示されるわけですが、数値自体はそれぞれ全く違った意味を持っているので、RSIとストキャスティクスが共に45になったからといって、特別な意味があるわけではありません

 

 

RSIをインジケーターとして利用してエントリーするには?チャートの見方を解説

 

 

では、「実際にRSIを利用してエントリーする際には、どのようにチャートを見てエントリーするタイミングを見極めるのか?」について説明していこうと思います。

 

 

先ほど、RSI値が30以下であれば、売られ過ぎの状態。RSI値が70以上であれば、買われ過ぎの状態であるとお話しました。

 

例えばですが、以下の画像を見ると、青で囲った場所でRSI値が30以下になりました。

 

 

 

RSIのロジックで言えば、RSI値が30以下になったということは売られ過ぎの状態が続いているということなので、レンジの状態に収束する確率が高いと言えます。(買いがたくさん入る可能性があるということですね)

 

 

そのため、RSI値が30以下を下回った瞬間に逆張りをすれば、ローソク足がレンジの状態に収束しようとする確率が高いので、勝てる確率も高くなるわけです。

 

 

こういった話をすると、「よし、じゃあRSI値が30以下になった瞬間を狙って、逆張りすることができれば勝てるぞ」っと考え、RSI値を頼りにエントリーをする人がいますが・・・

 

RSI値だけを頼りにエントリーすることは、極めて危険であると言えます。

 

 

なぜなら、上記の画像を見て頂くと分かるように、RSI値30以下を下回った青枠でエントリーをしたとしても、RSI値が下がり続ける可能性も十分あるからですね。

 

 

ですので、もしRSI値を頼りにエントリーポイントを見極めようとするのであれば、同じオシレーター系インジケーターのストキャスティクスも一緒に利用するべきであると言えます。

 

 

仮にRSIとストキャスティクスの両方を利用してチャートを見ていった場合、ストキャスティクスの値が20以下、RSIの値が30以下になった時に逆張りすることができれば、かなりの確率で勝つことができると考えられます。

 

 

このように、RSIを利用してエントリーする際は、ストキャスティクスも一緒に利用して、エントリーできる数値に達した瞬間に逆張りをするようにするといいでしょう。

 

RSIボリンジャーバンドについて

 

 

RSIには、RSIボリンジャーバンドというものがあります。

 

このRSIボリンジャーバンドというのは、RSI値を示した線の標準偏差をチャートに表示させたものになりますね

言うなれば、RSI値が収束する確率をボリンジャーバンドの線として表しているわけです。

 

 

 

 

上記の画像を見て頂くと分かるかと思いますが、一番下のチャートに表示されていて、白の線がRSI値の線濃い緑の線がRSI値に対するボリンジャーバンドになりますね。

 

※RSIボリンジャーバンドと聞くと、RSI線を表示させつつ、ローソク足のボリンジャーバンドを表示させることであると認識する人も多いですが、ほとんどの場合、上記の画像のように示したものが、RSIボリンジャーバンドになりますね。

 

 

因みに、RSI線とローソク足の動き方は、ほとんど同じような動きをするわけですが、よく見るとRSI線の方がかなり大げさな動きをしていて、動き出しが早いのが分かるかと思います。

 

そのため、RSI線がローソク足よりも早くボリンジャーバンドに当たる可能性が高くなるので、RSI値のボリンジャーバンドだけでエントリーのタイミングを決めるのはかなり危険であると言えます。

 

仮にRSIボリンジャーバンドでエントリーをするのであれば、ローソク足のボリンジャーバンドも見つつ、エントリーするタイミングを見極めた方がいいかと思います。

 

 

RSIの期間はどのくらいに設定するべきなのか?

 

 

RSI線を表示させる際に、RSI線の期間を設定することができるかと思います。

 

デフォルトですとRSIの期間は「14」に設定されているのですが、14の場合は、14本のローソク足分の区間でのRSI値が導き出される計算がされます。

 

ですので、例えば日足のチャート画面であれば、14日間のRSI値が計算されることになり、1分足であれば、14分間のRSI値が計算されることになるわけですね。

 

 

因みにRSIの期間ですが、特に設定できない数値はありません

 

14よりも小さくすることができれば、もっと大きくすることができます。

 

ただ、14よりもかなり大きく設定した場合、RSI線(黄色の線)が以下の画像のように平行線となって表示されてしまいます。

 

 

 

上記の画像は、RSIの期間を「180」と設定した時のものですね。

 

このように、数値を大きくしてしまうと、その分RSI値を計算するローソク足の本数が増えることになるので、数値が大きければ大きいほど、RSI線は滑らかになっていきます。

 

「RSI」インジケーターを本格的に利用して利益を得たいと思ったら?

 

 

「RSI」は、MT4に既存で導入されているインジケーターですので、すぐに利用することができます。また、インジケーターの数は計り知れないほどあるわけですが、その中でもRSIはとても便利なインジケーターです。

 

 

ただですね、実際にRSIだけを利用してエントリーするようなことは危険であると言えます。

 

 

私自身、バイナリーオプションを始めたばかりの頃は、RSIだけを利用してエントリーを行っていたわけですが・・・

やはり、RSIだけでエントリーポイントを正確に把握することは難しく、利益を得ることができていませんでした。

 

 

 

しかし・・・・・

 

ある時期から、RSIだけでなく、自作のオリジナルインジケーターをRSIと組み合わせて利用するようにしました。

 

 

例えばですが、

①RSIとストキャスティクスとCCIを組み合わせしたサインインジケーター「SRC」を利用

②RSIとストキャスティクスの数値をMTFで表示できるインジケーター「Rsi-Sto-View」を利用

③RSIとボリンジャーバンドを組み合わせたレンジ相場で活用できるインジケーター「BS signal」を利用

 

などといった、組み合わさったインジケーターを利用していったわけですね。

 

 

そして、上記のインジケーターを組み合わせて利用してみたところ、勝率がどんどんと上がっていき、最終的に収益が大幅に上がっていったんですよね。

 

 

①サインインジケーター「SRC」
「SRC」というインジケーターは、主に逆張りの時に活用できる、オリジナルのサインインジケーターなのですが、設定したパラメータでの勝率を自動計算して表示させてくれるものなので、エントリーサインだけでなく、どのくらい勝っているのかを一目で把握することができる、非常に便利で優れたインジケーターです。
②インジケーター「Rsi-Sto-View」
「Rsi-Sto-View」というインジケーターも、完全オリジナルで制作されたインジケーターになるのですが、RSIとストキャスティクスの数値をMTFで表示させることができるので、上位足を確認せずとも、RSIとストキャスティクスの1分足と5分足の数値を、同時に一目で把握できるようになります。 ※MTFというのは、マルチフレーム分析といい、異なる時間足(上位足→下位足)のチャートを確認し、現在の相場状況を把握することで、エントリーポイントを探すといった分析方法です。
③インジケーター「BS signal」
「BS signal」というインジケーターも、完全オリジナルで制作されたインジケーターですが、RSIとボリンジャーバンドを組み合わせたレンジ相場で活用できるインジケーターなので、逆張りの時に有効的に使うことができ、エントリーポイントを的確に把握できるようになります。 ※サインの出方としては、ボリンジャーバンド「±2、3σ」に触れ、RSIが指定数値以内の時に、エントリーサインが出るようになっています。

 

 

 

この時に私は、「RSIを利用する際は、RSIを様々なインジケーターと組み合わせて利用すれば、初心者でも勝率を上げることができるぞ!」っと実感しました。

 

 

それから私は、RSIを利用していく際には、「SRC」、「Rsi-Sto-View」、「BS signal」の3つを上手く活用しながら取引するようになり、初心者だった私でも、最終的にバイナリーオプションを専業で取り組めるレベルにまで成長することができました。

 

 

因みに、サインインジケーター「SRC」、「Rsi-Sto-View」、「BS signal」は、完全オリジナルで制作されたインジケーターですので、通常であれば、有料で購入するしか手に入れることのできないインジケーターです。

 

しかしですね・・・・

 

なんと今現在であれば、無料で手に入れることができます!

 

 

なぜなら・・・

今現在!完全オリジナルで制作されたインジケーターを期間限定で無料配布しているからですね!

 

サインインジケーター①「SRC」、②「Rsi-Sto-View」、③「BS signal」を無料で手に入れたいと思ったのであれば、下記のURLから詳しい内容を確認することができますので、まずは内容を確認してみて下さい。

↓↓

 

 

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事