就職が向いていないと感じる人へ!就活を辞めた人の体験談とお金を稼ぐ手段を紹介!

 

 

どうもインベスターS.Tです。

 

就職活動と聞くと、あなたはどんなイメージを持ちますか?

 

・やらなきゃいけないこと

・就職活動しないと仕事ができない

・髪の毛もしっかり、メイクもしっかり、スーツは就活用の地味なもの

 

などといったようなイメージを持つ人が多いかと思います。

 

 

確かに就活というのは、辞めてはならないものだという認識がありますよね。

 

 

しかし・・・・

 

就職が向いていないと感じるにも関わらず、就職活動を続けなければならないのは、果たして正しい選択なのでしょうか?

 

ここからは、「就職が向いていないと感じる人が就活を辞めてもいいのか?」について、お話していこうと思います。

 

 

目次

就活を辞めても本当に生きていくことができるのか?

 

「就活を辞めてしまっては絶対に生きていくことはできないだろう・・・」

 

そう思っている人は、世の中にたくさんいるかと思います。

 

 

しかし・・・・・

 

果たして本当に就活を辞めてしまったら、生きていくことはできないのでしょうか?

 

 

あくまで私自身の意見ですが、そんなことはあり得ないと思っています。

 

なぜなら、会社に就職することが全てではありませんですし、お金を稼ぐ手段というのは、就職する以外にもたくさん存在しているからです。

 

 

多くの人達は、メディアの情報に流されてしまい、就職する以外の選択肢が見えなくなってしまい、就職しなければ生きていくことができないと思い込んでしまっています。

 

 

ですので、まずはあなたの選択肢を広げていくという意味で、就職する以外の選択肢をとった人達が、どのような生活を過ごしているのか?を知ってほしいと思います。

 

大学を留年して4年生の頃から就活を始めた学生の体験談

 

最初の体験談は、「大学を留年して4年生の頃から就活を始めた学生」の体験談を紹介しようと思います。

私は大学を留年し、4年生の頃から就活を始めました。
当時の私は何も考えていなくて、世間の当たり前の生き方に流され、みんなが就活をしているから自分もやらないといけないんだろうという軽い気持ちで就活をしていました。
しかし、就活を始めて2,3か月いらい経ったときに、就活を続ける自分に疑問を感じ始めたのです。
理由は2つあるのですが・・・・
1つは自分は就活に向いていないということでした。
というのも、大学名はそこそこ良いところだったので、エントリーシートとかは通るんですけど、面接に通らなかったのです。
エントリーシートは5社くらい出して全部通った気がしますが、面接は全てが一次面接で落ちていたのです。
その状況を見て、自分は就活に向いていないからこのまま続けても内定を貰えるとは思えないという感覚になったのです。
やはり面接に関して、確かに自分がうまくこなせる自信がなく、面接ができないと内定が取れないということを踏まえると、このまま続けて内定が取れる可能性は低いだろうと判断しました。
そして、もう1つ私が就活をやめた理由があるのですが・・・・
要求されることが沢山あると感じたことです。
私は大学生のときにはスーパーで働いていて、アルバイトをしている中で結構お店側からの要求が面倒に感じてしまうこと多かったのです。
例えば、特定の日に自分以外のバイトがこられないから来てくれないか?と言われるようなことがありましたが、私はそれを断り続けました。
何で自分がそんなことをしないといけないのか?と思って断り続けていましたが、するとどんどんお店の人との関係が悪くなっていくのが分かったのです。
会社に就職したらそういう休日出勤のような要求はあるでしょうし、それを断り続けることはさすがに無理だろうと感じ、会社で働くことに向いていないんだなと感じ、就活をやめました。
就活をやめて、お金はどうしたのか?どうやって生活をしているのか?というと、その後はアルバイトも就職も含めて雇われることに絶対に向いていないという自信があったので、フリーランスになりました。
フリーランスになって、就活のわずらわしさや就職してからの面倒な部分を感じずに仕事ができています。
収入はワーキングプアのレベルに近いものの、元々そんなに贅沢をしたい気持ちはないので、生活ができればそれでOKですし、自由の方が魅力的だなと今では感じています。
この方は、現在フリーランスとして活動しているわけですが、思い切って就活を辞めたことによって、生き生きと過ごすことができているようです。
私自身も会社を辞めて個人でお金を稼いでいますが、やはり会社員時代と比べて、自由に時間を使えているので、毎日がとても充実しますね。

就活を辞めてボランティアを始めた学生の体験談

 

続いては、「就活を辞めてボランティアを始めた学生」の体験談を紹介します。

私は大学時代から、自分に就職活動なんて無理だなって思っていました。
派手な髪色をして、個性的な服を着て、就活の時期になったら、それらすべておとなしくしないといけませんよね。
初めて会った人に、これまで大学で何してきたの?とか、その返答を偽ったり、返答次第では生活を否定されたり。
「あ、自分は絶対無理」って思ってました。
だから、大学2年の頃くらいから、「就活はしないぞ!」とか思っていたんです。
でもそう簡単にはいきませんよね、働けなかったらお金がもらえないんですから。
就活する代わり、私はとにかくボランティアに参加していました。
大学は福祉系、仕事するなら福祉系の仕事に就きたいと思っていました。
だからとにかくボランティアとサークルばっかりやって、施設やNPOのイベントにも参加しました。
サークルはバンドをやっていたのですが、施設のイベントで演奏したりもしました。
結果、就職活動しなくても今NPO団体で働いています。
ボランティアで出会った方と、少しだけお話をしました。
「就活やりたくなくて、やってないんですよね」
「おもしろいね、うちくる?」
そこで「はい」と返事をして、仕事が決まりました。
派手な髪の色で個性的な服装で、今は楽しく働いています。
就活なんてやらなくても、案外生きていけるものです。
私はただ運が良かっただけかもしれませんが…。
みんなが面接に落ちている間、私はボランティアをしました。
そしてそこで得られたものはとても大きくて、それが今の仕事につながっています。
学生時代バイトもせず、ぎりぎりのお金で暮らしていましたが、そのぶん時間は自由でたくさんの経験をしました。
それと同じで、就活の時間を他の事に使いました。
就職活動って自分を見失いがちですよね。
社会に出たら歯車の一つにされてしまう、私が埋もれる、それが嫌な私は、その気持ちを見失わないように就活をしませんでした。
本当の自分を確立して、そのほうが人はそんな自分に惹かれてくれるものです。
だから自分を見失わず、あなたがしたいことをすれば、きっとそこに魅力を感じる人が現れます。
そして素敵な人たちと、素敵な仕事に巡り合えるはずです。

 

この方は、就職活動することに対して、かなり嫌悪感を抱いていたようですが、代わりにボランティア活動をしていくことによって、自分らしく働くことができるようになったそうです。

 

就活を辞めただけでは、何の解決にもなりませんが、こうして積極的にボランティア活動に参加することによって、今までになかった選択肢が現れるわけですね。

 

どんな時代においても、たくさん行動することは大事であると言えるでしょう。

 

就活を辞めても生きていくことができる大きな理由とは?

 

ここまで、就活する以外の選択をした人達の体験談をお話してきました。

 

こうした体験談を聞きますと、別に就活しなくても生きていくことは全然不可能ではないと思えるでしょう。

 

 

ただですね・・・

中には、「ひと昔前までは、就職することが絶対とまで言われていたにも関わらず、なぜ今の時代になって、就職しなくてもよくなったのか?」について疑問を感じている人もいるかと思います。

 

 

その原因についてですが、それは「インターネット社会」が発展していったからですね。

 

 

最初に紹介した体験談の方は、フリーランスとして働いているわけですが、そもそもフリーランスという働き方は、インターネットなくしては成り立たない仕事なのです。

 

ですので、逆にインターネット社会が発展してなければ、こうした働き方は生まれず、ひと昔前の時代と同様に、全員が就職しなければならなかったとも考えられます。

 

 

こうして考えますと、インターネット社会の発展というのは、人々の生活に多大なる影響を与えていると言えるでしょう。

 

インターネットで誰でも稼ぐことができるビジネスとは?

 

インターネット社会が発展していってからは、パソコン1台で始められる仕事やビジネスというのが、たくさん誕生してきました。

 

特に最近では、クラウドソーシングサービスを利用して、自宅で文章を作成したり、プログラミングを行ったり、イラストを作成したりと、パソコン1台で取り組める仕事を引き受けて、お金を稼いでいる人が急増しているようです。

 

 

このように、インターネット社会が発展したことにより、自分の働き方を見直す人が増えてきているわけですね。

 

 

ただ・・・・

 

クラウドソーシングサービスを利用した仕事や、パソコン1台で取り組めるビジネスというのは、どれもパソコンのスキルが求められます。

 

そのため、パソコンスキルがない人にとっては、働き方を見直したいと考えたとしても、パソコン作業でお金を稼ぐことが難しくなってしまうわけですね。

 

 

しかし!

 

安心してください。実は、パソコンスキルが全くない人であっても、自宅でお金を稼ぐことができる手段というのは存在しています。

 

では、その手段というのは一体どんな手段なのか?というと、それは・・・・

 

 

「バイナリーオプション」というものです。

 

バイナリーオプションについて

 

バイナリーオプションは、簡単で便利な為替取引方法の一種になります。

 

それでは、

・バイナリーオプションとはいったい何なのか?

・どんなメリットがあるのか?

について説明していきます。

 

バイナリーオプションの特徴

 

バイナリーオプションとは、値段が「高くなる」か「安くなる」かを予想し、その上昇額あるいは下落額によって損益が確定するものです。

 

トランプのハイアンドローのような形式で、とても簡単なので初心者でも気軽に取り掛かることが出来ます。

 

バイナリーオプションのメリットとは?

 

バイナリーオプションのよいところは、なんといってもその分かりやすさにあります。

 

FX、株式証券など、まったく馴染みのない方にとってはとっつきにくい領域となります。

 

 

しかし、このバイナリーオプションと呼ばれる取引は、ただ値段が上がるか下がるかを予想するだけ。とても簡単で、小難しい話を敬遠していた方でも取り入れやすい手法となっているのです。

 

 

他にも、「大損をすることがない」というのもメリットのひとつです。

 

なぜそう言い切れるかというと、バイナリーオプションは投資した金額以上に投資ができないからです。

 

 

FXでは、「レバレッジ」と呼ばれる自分の資金を元手にそれ以上のお金を投資できるシステムがあります。

 

よくFXで大損した、借金した、と言われる人は、このレバレッジシステムを使用して自分の投資額以上の金額で取引をしたケースになります。

 

バイナリーオプションではそういったシステムがないため、たとえマイナスになったとしてもその金額は自分が投資した額にとどまるのです。

 

 

バイナリーオプションを始めてみたいと思ったら?

 

今回は「就職に向いていない人が就活をせずにお金を稼ぐ方法」をテーマとしてお話してきました。

 

一昔前であれば、「就職しなければ社会的に生きていくことができない」などといったように言われていました。が・・・

 

しかし、今の時代であれば、インターネットを利用することでお金を稼ぐことは誰にでもできる時代になったわけですね。

 

 

特に、最後の方で紹介した「バイナリーオプション」に関しては、リスクを抑えながら取引してお金を増やすことができますので、個人的にはかなりオススメの稼ぎ方です。

 

もし、バイナリーオプションに興味が湧き、実際に取引してみたいと思ったのであれば、是非始めてみてください。

 

 

バイナリーオプションに取り組んで、お金が稼げるようになれば、就職をしなくとも生きていくことができるでしょう。

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事